株式投資

円安進む。投資方針って揺らぐよね。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はとても天気が良く、朝から気持ちよかったです。

カラッとしてて、涼しくて、一年中こんな陽気だったらいいなあと思いました。

今日みたいな空を見ると、夏が待ち遠しくなりますが、夏はムシムシして嫌なんですよね〜。

そんなこんなで、今朝は心地よい陽気で気分爽快でしたが、仕事から帰宅後、眠気がひどく疲労も溜まっているようです。

横になったら、すぐ眠れそう。笑

円安が進む、1ドル118円に

円安が進んでいます。アメリカの利上げやウクライナ情勢などなど。

ただでさえ、エネルギー価格や小麦等の値段が上がっている中での円安。

2022年1月の経常収支が過去2番目の1兆1887億円の赤字で、2ヶ月連続赤字ということでしたが、ますます国内資金の流出が懸念されます。

今後、ますます円のみで資産を持つことはリスクが大きくなりそうですね。

円が安くなれば、輸入品をはじめ、いろんなものの物価が上がるでしょう。

こういう暗い未来は考えたくないですが、最悪の事態も想定しつつ、自分で考え、できる範囲で対策を打っておくことが肝要ですね。

待機資金は早めにドル転しておいた方が良いか

今現在、現金比率が55%程度あります。

この現金も定期的に3年ほどかけて株式の買付にまわす予定でしたが、最近の情勢をみるとドル転のタイミングも悩みどころです。

ただ、こういうのって、あまり考えすぎて行動すると、悪い結果に繋がる傾向にある気がしてます。

なので、元来の方針通り、3年ほどかけてゆっくりドルに変えて、米国株の買付に回していこうと思います。

為替もドルコスト平均法で。

投資方針って揺らぐよね

上のドル転のタイミングもそうですが、世界情勢も日々変わっていく中で、方針って揺らぎますよね。

先月、「積立NISA以外は高配当株ETFを買い付けていくことを投資の基本方針」とし、保有銘柄を整理しました。

投資方針が固まり、保有銘柄を一部整理 ポートフォリオの簡素化を実行 最近、保有している個別株の整理をしています。 その結果、非常にシンプルなポートフォリオになっ...

ですが、先日、「ETFに加えて個別銘柄を一部買い付け、配当利回り向上を目指す方針」に変更しそうになりました。

結果、思いとどまりまったのですが。笑

「銘柄分析にかかる時間」対「効果とリスク」を天秤にかけて、やはりETFの買付が私には最適だな〜と。

こういう定期的な投資方針の見直し、検討は大切かもしれませんね。

少額から色々な手法を試してみるというのも、良いと思います。

今日は眠気と疲れからか、いつも以上に筆が進みませんでした。。。

眠い!!!

それでは!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA