めっちゃくちゃ久しぶりです。
正月休みを終え、仕事が始まってからというもの、やりたいことが多過ぎて、なかなかブログ更新できず。
新聞読みたい、本読みたい、ギター弾きたいなんてやってました。(勉強もやらなきゃ)
今日はそんなギターの話。
ギター初めて2ヶ月くらい経ちました
小学生の頃か、中学生の頃か。
多分中学生の頃と思いますが、初めて買ったギターは1万円ちょいの入門セットについてたやつ。お年玉で買った記憶があります。
13年前くらい?
でもいつの日か弾くのはギターではなくベースになり、そして大学卒業に伴いベースは処分して、完全に楽器の趣味から手を引いたと思っていたら、今度はギターを引いています。
かっこいい、マイギタァあ。
FenderのMade in Japan Heritageシリーズ Jazzmasterです。
白のボディに金色のピックガード。映えてますね〜。かっこいいぞ、と我ながら親バカ的な。
Heritageシリーズにしたワケ
ヴィンテージギターは中古でもかなりの値段で取引されており人気の高さが伺えますが、Made in Japan Heritageシリーズはそれらヴィンテージギターを忠実に再現したモデル群とのこと。
お手頃な価格でヴィンテージ楽器に近づけたサウンドが楽しめますよ、ってコンセプトのようです。
元からJazzmasterが欲しくて、その中でそこまで安くないけれど、ギリギリこれくらいだったらお金を出してもいいかなって値段ってだけで、これを買うことを決めました。
でも買ってよかった。楽しい。
話はちょっと変わって、部分的に塗装がハゲてるギターかっこいい!買うなら、ラッカー塗装でしょ!と思ったのも、Heritageシリーズにした理由ではあるんですが、ラッカー塗装といいつつ下地ウレタンのトップラッカーとのこと。ちょっと残念だけど、まあいいか〜。
ラッカー塗装のが音がいいという記述もよく見かけますが、その辺りは深く考えてません。よくわからない!笑
でも、無類の経年変化好き(革製品も好きなんです)。やっぱり経年変化した渋めのおじさん的な、舘ひろし的なギターに憧れます。
とりあえずコピーしてます
とりあえずパワーコードメインの簡単な曲を2曲弾けるようになったので、今はBlurのBeetlebumを弾いてます。
Blurの中でも好きな曲です。
この曲も意外と簡単。(と書きつつもコードチェンジに慣れてなくて、あともうちょい練習が必要そうです。)
ギター始めたては簡単な曲をコピーするのがおすすめ。まずは細かいこと気にせず、楽しもうといった気概で日々取り組んでます。
ちなみにアンプは場所とるし、買ってないです。笑
引っ越しとかの時大変だし。笑
IK MultimediaのiRig HD2というギター・ベース用のデジタルインターフェース使ってます。
手軽で課金すれば色んなアンプやエフェクター試せるし、これだけで十分かななんて。(課金してないけど、十分満足してます。)
チューナーも付いてるし、便利なもんだ。
ということで、この辺で、今日は髪切りに行くんです。
にほんブログ村ランキング参加中!いつも応援のクリックありがとうございます。