エッセイ

肩周りをほぐすラジオ体操のススメ!と思い出

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨日は疲れが溜まっていたのか、22時ごろには寝落ちしていたようです。

今朝起きたら、目が腫れ上がっていました。笑

この土日はゆっくりしようと思います。いつもゆっくりしていますが。笑

肩周りの強張りには、朝のラジオ体操がオススメ

皆さんは夜どんな体勢で寝ていますか?

私は横向きじゃないと寝られない性格です。とてつもなく疲れている時はうつ伏せでも寝られますが、ほぼ毎日横向きで寝ています。

そうなると長時間横向きで寝そべった体勢になるので、肩が巻き肩気味になっています。

そして、毎朝感じるのが肩周りの筋肉が固まった感じ。胸を張ると、肩あたりの筋肉?筋?が、ぎゅーっと引っ張られている感じがするんですよね。

そんな時に打って付けなのが、ラジオ体操!!

ラジオ体操は肩を回したり、胸をはったりする動きが多い印象。そして、誰でも簡単にできる動きで、かかる時間も短時間。

ラジオ体操をやると、完全にとはいきませんが、肩周りの強張った感じが9割ほど改善します。(個人差あるかも)

皆さんも起床後、ラジオ体操の時間を取り入れてみては???

ラジオ体操に関する思い出

ラジオ体操といえば、小学生の夏休み期間中は近くの公園に毎朝集まり、ラジオ体操やってました。

そして、出席カードにハンコをもらうんですよね。懐かしい!!

小学校を卒業以後、ラジオ体操をやった記憶がないという方も多いのではないでしょうか?

私は高校生の頃もやってました。笑

体育の授業の準備体操がラジオ体操だったんですよね。

そして、新学年になって初めの1ヶ月ほどの体育の授業は、「集団行動とラジオ体操の練習」でした。

これが結構苦い思い出。

グラウンドをみんなで声出しながらランニングしたり。

回れ右の練習をしたり。

掛け声に合わせて4列から2列、2列から4列に整列し直したり。

手や足の動きが揃っていなかったり、よろけたり、声が出てなかったりしたら何度もやり直させられました。笑

しんどかったな〜〜。軍隊みたいな授業だったな〜。

そしてその授業の中に、ラジオ体操も組み込まれていたんです。

ラジオ体操第一の動きを完全に覚えさせられ、本当に細かい動作まで揃える必要があって大変だったんです。

なので、今でもラジオ体操第一は何も見ずに全部踊れます。完全に体に染み付いています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村ランキング参加中!いつも応援のクリックありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA